お得意様各位
おつかれさまです。
3月に入りましたが、まだまだ寒いですね。
さて、わたしたちのサポートセンターを利用されたことがありますか?
わたしがはじめてサポートセンターシステムを採用したのが2005年でした。
当初はまだスパムの弊害もない日本においてサポートセンターはあまり好意的に受け入れられませんでした。
しかし、日本でも必ずスパムの弊害がやってくると予測したわたしは積極的に導入しました。
中には、”自分たちの都合を押し付けやがって・・・”
などと暴言を浴びせる人もいました。
しかし、日本においてもやはりスパムの弊害がやってきました。
サポートセンターはなくてはならないそんざいとなりました。
わたしはあらゆるサポートシステムやクラウドベースのサービスを体験してきましたが、現在は WordPress をプラットフォームとしたサポートセンターに落ち着きました。
まず、スタンドアロンシステムの弱点としては、チケット数が多くなるとシステム全体が不安定になることでした。
まあ、当時は年間、万を超えるチケット総数だったのでかなり負荷がかかっていたようです。
そして、クラウドベースですが、Zendesk やその他の有料サービスを利用しましたが、運営コストが高額という欠点があります。
特に、オペレーター1名に対して価格が設定されていて当時10名体制だったので10倍のコストがかかり続けました。
そのような中で WordPress をプラットフォームとした現在のツールに出会ったのです。
WordPress ツールのサポートセンターはこれまで数多くテストしましたが、現在のツールが最高です。
カナダ人マーケターが販売しているのですが、実直でまじめな人柄なので安心しています。
さらに、日本語化も果たしてインターフェースはほぼ日本語になりました。
そして、チケットが増えても安定感を維持しています。
ただ・・・
初期設定が複雑で手間がかかるのがたまにきずです。
そこで・・・
わたしは Como というサービスをリリースしてすべての初期設定を行ってから引き渡しをするお任せパッケージを販売しています。
Como の販売価格は27,600円ですが、多くの方が採用されています。
しかし、先日オープンした Kamanamana から純新規の見込み客の方が増え始めて商品がこれまで以上に動き始めています中で、ぜひサポートセンターを採用していただきたいと考えて企画を練りました。
ずばり!
80%割引の5,520円で Como を提供させていただきます。
役務型サービスの Como を80%割引で提供するのはあり得ない事態です。
ただし・・・
この破格のオファーは3月3日までとさせていただきます。
ご希望の方は・・・
下記銀行へ5,520円をお振込み後にサポートセンターへご連絡ください。
銀行名:楽天銀行
支店名:サンバ支店
口座種類:普通口座
口座番号:7011927
口座名義人名:ブレイナーズ(ユ
注意:送金手数料はご負担下さい。
ぜひ、あなたもこの機会に実証済みのサポートセンターを導入しませんか?
ありがとうございました。
小林正寿
*** ツールの操作方法習得 ***
brainers からリリースされているツール群のチュートリアルビデオを一元的に受講できる無料トレーニングセンターを開設しました。
*** brainers MAIL アーカイブ ***
brainers MAIL から過去に送信したメールで公開できるものはすべてアーカイブコーナーに設置しています。
*** brainers MAIL 購読解除について ***
あなたはいつでも下のリンクから brainers MAIL の購読を解除することができます。
ただ1つだけ注意点があります。あなたが brainers MAIL の購読を解除すると Sanremo 無料メンバー資格を喪失します。
つまり、Sanremo メンバーエリアへのログインをすることができなくなりますのでご注意ください。
*********************************
[…] 今すぐこれを確認する! […]
[…] このレアなチャンスは今日まで! […]