ブレイナーズの小林です。
早速ですが、グリーンバック、またはクロマキーという用語を耳にしたことがありますか?
グリーンのバックの前でプレゼンテーションすることで、後から背景を抜いて他のビデオやイメージと合成するやつです。
これ、以前はとっても予算が必要でしたが、最近では少額予算で収録できるようになりました。
背景に配置するグリーンの布はスタンド付きだと高額なのでカーテンリールを活用することで布台だけで OKです。
そして、プロは証明を5つ利用するのが定番なのですが、正面に1つ、左右45度にそれぞれ1つの3つで収録することが可能です。この場合、緑の布のシワを伸ばし1メートルほど距離をあけて立つことで証明を減らすことができます。
最悪、天気の良い日に公園などで収録すれば太陽が照明の代わりになります。
これからはグリーンバックビデオが台頭してくる気配です。
さて、CONTENTS LAB へわたしの愛用するカムタジアスタジオの最新バージョン9の基礎トレーニング+上級トレーニング合計62本の設置準備をスタートしました。
ビデオトレーニングは英語ですが、機能事にカバーしているので観るだけで理解することが出来ると思います。
そうそう、今なら CONTENTS LAB 会費9980円ではなく3980円で参加できますよ。
上のリンクからサイトへ向かうと右下のウェブキャスターが現れます。このウェブキャスターもグリーンバックで背景を抜いて使用しています。
さて、3980円の会費で参加するには下記リンクをコピペしてお進み下さい。
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=YCX6JK3MHHZKG
ありがとうございました。
小林正寿
*** brainers MAIL アーカイブ ***
brainers MAIL から過去に送信したメールで公開できるものはすべてアーカイブコーナーに設置しています。