ブレイナーズの小林です。
今日は日曜ですが娘の模試ということでお弁当をつくってもらうことができました。
さて、最近の英語圏のプロモーションメールに使われている件名の動向についてお話ししたいと思います。
例えば・・・
- 送金させていただきましたが着金しましたか?
- 送金しましたが戻ってきてしまいました。
- PayPal アカウントについて至急ご連絡したいのですが。
- 600ドル着金しまさひたか?
- リストは続く・・・
つまり、受信者がお金を連想して開いてしまうようなものです。
でも、何度も繰り返すと効果はなくなります。
実際、日増しに多くのマーケターがこの手の件名を使いだしているので食傷気味です。
わたし個人としては、この手の件名は使いたくないし嫌いです。
これらの件名は嘘だからです。
でも、受信者は開封してしまうようです。
日本でも増えてきたようですね。
でも、あっと言う間に真似をする人が増えて日本でも効果は低くなっているのではないでしょうか?
次は、どのようなトレンドが来るのでしょうか?
さて、昨日 Kau TOOL が Funnel Designrr へアップグレードするお話をしましたが、Manoa も Web Designrr へアップグレードしますよ。
Manoa >>> Web Designrr
これら2つのツールだけは押さえておきたいですね。
ありがとうございました。
小林正寿
// お得な Kau ディール //
現在 Kau から提供されているお得ディールは下記リンクより確認することができます:
圧倒的なお得をお約束します。
// brainers への連絡方法 //
STEP 1 - 利用方法を説明したビデオを観る
STEP 2 - サポート専用電子メールアドレス宛に連絡内容を知らせる
サポート専用電子メールアドレス - support@e-brainers.zendesk.com
// brainers への連絡方法 //